福井県内の学生と企業をつなぐFun More(ファンモア)

3Dプリンター化石で発掘体験!

所属学校
  • 福井大学
私たちについて
  • 恐竜が好き
  • 3Dプリンター
  • 理系離れを防ぎたい
  • 発掘体験

こんなサポートを
求めています

SUPPORT

小さい子向けの発掘体験を通して、理系離れを防ぎたい!

場所の貸出

子ども向けに発掘体験などの
イベントを開催する際の場所の
提供をお願いしたいです。

物品の貸出・提供

化石を作るための、プラスチックや
3Dプリンターの素材を求めています。

その他

一緒に協力してイベントを
作ってくださる企業さんも
募集中です!

掘り出せ未来のエンジニア!

ABOUT US

「若い世代の理系離れをなんとかしたい!」
そんな思いから、“工学×恐竜”をテーマにした発掘体験イベントを企画しました。
3Dプリンターで恐竜の化石を造形し、それを土に埋め、実際に掘り出してもらう体験です。
実は、化石にはNFCタグが内蔵されており、スマホをかざすと恐竜の情報や工学的な
仕組みが表示されるようになっています。
「楽しい!」から始まって、「理科っておもしろいかも!」につながるような
体験を目指して活動中です。
また、11月には福井市のエルパさんでお子さん向けのイベントも予定しています。
イベントを通して、未来のエンジニアが生まれるきっかけになればと思っています。
もしご興味を持っていただけましたら、ぜひご協力いただけると嬉しいです!

学生と企業が力を合わせれば
今がもっと楽しく!

「3Dプリンター化石で発掘体験!」への
支援・相談は
こちら

まずは話を聞いてみる

活動概要GROUP

団体名 3Dプリンター化石で発掘体験!
代表者名 田中将斗
設立 -
人数 -
所属学校 福井大学
SNS
活動内容
  • 3Dプリンター化石の発掘体験イベントの企画

Instagram私たちの活動を見てください!

学生と企業が力を合わせれば
今がもっと楽しく!

「3Dプリンター化石で発掘体験!」への
支援・相談は
こちら

まずは話を聞いてみる